ストラクチャーの製作 TOMIXのアパートを加工する

今回のレイアウトでは、ジオコレ、KATO、GM、さんけいのストラクチャーを使う予定ですが、ひとつだけ、TOMIXのストラクチャーを使います。それが二階建てのアパートです。

いつ頃の製品か分からないのですが、TOMIXのストラクチャーの中では、以前加工した井中駅、わらぶき農家と並んで出来の良い建物だと思います。

このタイプのアパートは、どこにでもあるもので、わが家の周辺でもソックリなものを3棟ほど見つけました。

実物をよく観察して模型に反映させます。写真を撮るのが一番良いのですが、他人の家なので映り込みにはご注意ください。特に洗濯物などを干している場合には写真撮影は注意すべきでしょう。変な勘繰りをされても困りますしね。

差支えない程度に撮影したものがこちらです。こんな感じに仕上げたいものですね。

製品との差は、まずベランダの手すり。キットは壁ですが、こちらの実物はスリットになっています。これを再現したかったんですけれど、キットのベランダは軟質プラなので加工しづらく、今回は諦めました。べランダごとエッチングパーツ化されたら良いのですが。

まずは丁寧に分解してから塗装をしました。

モルタル塗りにしますので、前回のGMハウス同様、明灰緑色で塗装します。窓枠と戸袋はベランダ側を茶色系、通路側は銀で塗りました。通路の手すりも銀にしています。ベランダ側の仕切り板は明るい灰色で塗ると良い感じになります。

ベランダには洗濯物が欲しいですね。真鍮線を組み合わせて物干し台を作り、そこに紙で作った布団やシーツや洗濯物を並べます。これだけでも随分雰囲気が変わります。窓から中がスケスケなので、安物のハンカチを切ってカーテンに見せかけて貼ってあります。

1階のほうはどうしましょうかね?植木鉢でも並べるかなあ?

さらに、妻板に手すりを付けてみます。
これは、1mm幅の帯板に0.4mmの洋白線を等間隔にハンダ付けし、折り曲げて手すりに加工したもの。

面倒くさいですが、慣れれば10分工作です。治具が必要ですが、私はいつもカマボコ板を使っています。これに、糸鋸で5mm間隔に切れ込みを入れ、そこに0.4mm線を並べてテープで抑えてから帯板をハンダ付けするという工作になります。

少しオーバースケールですが、目立つディテールアップとなりました。
ただ、こういうのこそエッチングパーツで供給して欲しいですね。

ドア側にも、窓枠に格子を付けたいのですが、これは時間が掛かりそうなので、次の機会にしたいと思います。

Share this...

締め切りが一年延びてしまいました。

今年の軽便祭の展示中止の案内が早々と出てしまいました。

https://keibenfes.exblog.jp/240226574/

残念ですが、仕方ありません。
明日の緊急事態宣言を受けて、弊社も基本、在宅勤務になります。いつまで続くんでしょうねえ。

ねずきゅうレイアウトは、軽便祭でのお披露目を目指して製作を開始しましたが、1年延びることになってしまいました。
その分、レイアウトの密度と完成度を上げていきたいと思います。
このおかげて無理かな?と思っていた延長部も製作できるかもしれません。

不安とイライラが募る毎日ですが、頑張っていきましょう!

Share this...

ストラクチャーの製作 看板を作る

コロナ騒ぎでなかなか落ち着きませんね。模型を作っていても何か集中出来ません。

そこで今日は、思い切ってネット断ちして模型に集中しました。

市販ストラクチャーを活かすためには、外装に出来るだけ手を加えることと、オリジナル性を高める事だと思います。

一番簡単なのは看板の自作です。

ところで、看板を作るのにパソコンで作ってませんか?あれがどうもダメなんですよ。いわゆるフォントと看板の描き文字って全然違うので、フォントの看板には違和感を感じてしまいます。

2000年以降の、今のレイアウトを作るのであれば、実物の看板がフォントを使っていますので違和感は無いのですが、少なくとも90年代までの風景を作ろうと思ったらフォントは使えません。

ならどうする?

手で描くんです。

実物の手書き看板は結構少なくなりましたが、昔の写真なんかで見ると、意外と下手だったり歪んでいたりするものです。しかし味のある書体の看板が多いです。
こういうのを真似してみるのが良いんじゃないかと思います。

これは某所で見つけた廃業した不動産屋の看板。良い感じの文字ですよね。こんな感じの不動産屋を作ってみました。

ベースは建物コレクションの街中セットAに入っている角の雑貨店。これ、雑貨屋より不動産屋のほうが絶対似合うでしょ?ってことで改造です。

看板は何回か書き直している感じにして、下書きをした上からもう一度ホワイトを塗り、少し汚してから文字を書くという凝った事をしています。おかげで一日がかりになってしまいました。やり過ぎですね。

窓がイマイチなので全部抜いてしまい、上から不動産物件の張り紙を付けます。これは実物の不動産屋さんの写真を取って、その物件の画像をNサイズに縮小しました。

壁には映画の看板を、これまた写真製版で作成。ちょっとスケールオーバーな感じなので、これは印刷し直します。上映中の映画は、みゆき座が「Oh!タカラヅカ」美保純主演のロマンポルノ(笑)、スカラ座はリバイバル上映で「ゴジラ・モスラ・キングギドラ地球最大の決戦」です。美保純さん、好きだったので(笑)

Oh!タカラヅカが上映中ってことは82年ですね。スカラ座のほうも、「E.T.」とか「ブレードランナー」にしたかったんですが、良い感じの立看板の画像が入手できなかったので諦めました。

KATOの出桁造りの食堂のほうは、HOナローのストラクチャー製作の時に使った駅前食堂の看板をリメイクしました。この看板の文字は、一部実物の描き文字を写真製版でコピーしています。「やなぎや」の文字はフォントですが、あまり見かけないマイナーなものを使っています。フォントを使うなら、メジャーではないものを使ったり、少し長体を掛けたり線を太くしたりして加工すると良いと思います。

写真製版は便利なので、アスファルト道路もこれで作ってみようかと思っています。

そのあたりの工作は、また今度。

Share this...